頭の中を一日中うずまく歌ってありましぇんかぁ?
普通、直近のヘビロテの曲だったりするのに、昨日・今日の私は変だ。
変だと言えば、水曜日、数日続く偏頭痛が余りに酷くて会社を休んでしまった。
偏頭痛が呼んだのか?!それとも↓が偏頭痛の原因か?!
昨日・今日と私の頭の中のヘビロテMusicは
29年前の田原俊彦のLP(爆笑)「No.3 Shine Toshi」(←今思い出す為にググッた)の9曲目
「熱い想いに気がついて」
(___´Д`)(´Д`___)
。。。。。。
た、たぶん、今現在の私の友達で、このアルバムの情報を共有出来る人は誰一人としていないでしょう。。。
(当時やすよん13才、恋愛対象は「たのきんトリオ」だった(劇涙))
それで、この「熱い想いに気がついて」
胸キュンないい曲なんス、今頭の中で聞くと(爆)
嵐に歌ってほすぃー、多分、いやきっと売れる!
超名曲「Love So Sweet」並に萌える!
今日会社から帰る途中、英語のCDを聞いていたのに、途中どーしてもこの「熱い想いに気がついて」が頭を占領して、なんと長野道を歌いながら帰って来た!
家に帰り着くと、今度は、田原俊彦が今何してるのかすごい気になった。
そしたら、、、、 blog書いてるのねw
http://ameblo.jp/toshihiko-tahara/
ちなみにCDは絶版。Amazonでも購入受付してましぇんでした。
youtubeでも無し。
意地でも聞きたい(笑)
実は捨てられなかったビニール盤を嫁いだ我が家にこっそり隠し持っています。
いつかプレイヤーを再購入してこっそり聞こうw
今日のおまけ:
No3.ShineToshiひとつ前のアルバム「Toshi '81」よりw バックの写真はLPジャケだよぉん
このLP買った頃、一世代年上の従兄弟兄妹のアパートに泊まりに行った日にJohn Lennonが暗殺された(*´д`)
当時浪人生だった従姉妹は大人のお姉さんで、田原俊彦には全く興味が無かった。
大学生の従兄弟はもちろんだ(笑)
夜通し"Double fantasy"やとBeatlesの曲を従兄弟らと聞き、レクチュアーを受けた1980/12/8の夜はPricelessだ(謎)
時代を感じるなぁ